第803回例会レポート/The 803rd Regular Meeting Report

Pocket

2024/2/3

Today we had the In-house Speech Contest.

There were 5 contestants of English Speech and 3 Contestant of Japanese speech.

TM Ta and TM Te won the contests and go to the next stage, area contest.

It was a great contest!

Thank you.

 

 

English Contestants

 

Japanese Contestants

Interviewer

Interview after the speeches

 

Winners of English Speech

3rd                                            2nd                                      1st

Winners of Japanese Contest

2nd                                               1st

 

Pocket

第802回例会レポート/The 802nd Regular Meeting Report

Pocket

The 802th Regular Meeting Report

Date&Time: 14:00-16:00 September 16th 2023/ Venue: Hatoba Kaikan + Online

The second meeting of the year began on a slightly cold and rainy day with 23 members including 3 guests. Our president gave a detailed explanation of the Toastmasters International Speech Contest that will be held from the next month. This year, the national contest will be a hybrid format, which we are looking forward to.

Everyone is encouraged to try out for this once-a-year opportunity!

Today’s word of the day is “desire”, introduced by TM I. He explained that we should use “desire” when we feel stronger than “want”.
今年2回目の例会は少し寒くて雨の降る日になりましたが、20名+3名のゲストをお迎えして始まりました。会長から、翌月から行われるトーストマスターズスピーチコンテストについて丁寧に説明がありました。今年は全国大会はハイブリッド形式のになるとのことで楽しみですね。

皆さん、一年に一度の機会なので、ぜひ挑戦してみましょう!

本日の言葉は、TM I から紹介されたdesireです。wantよりも強い気持ちの時にdesireを使ってみようと説明されました。

And this time TMOD was served by one of our experienced members, TM. SN. TM S decided on the theme of “how to get over the cold winter. It was perfect for a very cold day like today. The opinions of the members, such as installing underfloor heating (but the family gets mad at him), doing winter sports, wearing clothes like a daruma doll & junihitoe, etc. were introduced in a fun way.

そして今回のTMODは、TM. SNが務めました。大ベテランのSさんが決めた今回のテーマは、“寒い冬の乗り越え方”。今日のようなとても冷える日にはピッタリのもの。メンバーによる意見、床暖房をつける(でも家族には怒られる笑)、冬ならではのスポーツをする、ダルマのように&十二単のように着込むこと、などが楽しく紹介されました。

The Table Topic Session was moderated by TM SH. Today’s question was on the theme of hot pot. It was also a wintery theme, and I felt warmed up just listening to the answers. Since it was a familiar theme, both the speakers and the audience enjoyed the session very much.
1. What is your favorite hot pot and why?
2. What is your favorite ingredient to put into hot pot?
3. If you have no limit of your budget, what hot pot do you want to eat?
4. Which do you prefer for the last dish of hot pot, rice or noodle?
5. If you could go to the moon, what do you want to do?
続いてのTable Topicsは、TM MTの司会で進められました。本日の質問は鍋がテーマです。こちらも冬らしいテーマで、話を聞いてるだけてなんだか温まる気がしました。身近なテーマなので、指名された人達も見ている皆さんも、とても楽しみながらセッションを過ごしていました。

After Table Topic Session, the prepared speech session began. There were three speakers for this session.

The first speaker, TM N, shared about his 30 years of sailing experience. He used slides to explain the world of sailing in an easy-to-understand way that many people may not know.

The second speaker, TM T, shared her resolution for this year. It was wonderful to see TM T, a senior in life, talk about her feelings about entering her 80s this year with a sense of humor. I felt that the best part of Toastmasters activity is to hear people’s thoughts like this.

The last speaker TM H shared a story about her family. Her speech gave me an opportunity to think about the feeling of happiness.

即興スピーチセッションに続いて、準備スピーチセッションが始まりました。今回のスピーカーは3名でした。
最初のスピーカーはTM Nは30年に渡るセーリングの経験について共有してくれました。知らない人が多いであろうセーリングの世界について、スライドを使ってわかりやすく説明してくれました。
2
番目のスピーカーであるTM Tは今年の抱負を語ってくれました。人生の大先輩であるTM Tさん、今年80代に入る心境をユーモアも交えながら語る姿は素晴らしかったです。こんな風に人の想いが聴けることがトーストマスターズの醍醐味だと感じました。
TM H
は家族の話を紹介してくれました。幸せを感じる気持ちについて考える機会になりました。

After a short break, TM.K. led the evaluation session, in which the three evaluators gave their own feedback. They spoke in accordance with the objectives of the project and made concrete suggestions as well as pointing out areas for improvement. There is so much to learn from the evaluation. Let’s take this feedback and apply it to our own speeches.

As a general evaluation on the meeting as a whole, there was a suggestion to ask more questions on table topics & try to speak as long as possible. Table topic Session is always an issue for our club.

Finally, the best from each session were awarded at the awards session.

Lastly, we moved on to the Award session.
Award winners were as below.
Best Table topic Speaker: TM O
Best Evaluator: TM K
Best Speaker: TM T

休憩の後は、TM.Kの進行で論評セッションがスタートしました。3人の論評者がそれぞれの形で論評をしましたが、さすがベテランの論評者たち。プロジェクトの目的に沿って話したり、改善点を指摘するだけでなく具体的な提案をしたりしていました。論評者から学ぶことはとても多いですね。今回のフィードバックを受けて自分たちのスピーチに生かしていきましょう。

例会全体への論評として、テーブルトピックの質問を増やそう&できるだけ長く話すようにしようという提案がありました。テーブルトピックはうちのクラブの課題ですね。

最後は、アワードセッションで各セッションから各々最優秀者が表彰されました。

I learn something inspiring at every meeting. There are many times when I feel down that I did not do well, but this motivates me to do it again the next time. If you are interested, please come and visit Yokohama TMC.

毎回の例会で、心を動かされる学びがあります。上手にできなかったなぁと落ち込むことも多いですが、それがまた次回へのモチベーションになり、あぁあの人のようになりたいなぁと思う人がたくさんいることがこのクラブの素晴らしいところだと思います。興味がある方はぜひ横浜TMCに遊びにきてください。

Pocket

第801回例会レポート/The 801st Regular Meeting Report

Pocket

It’s time to start YTMC 2024 journey! Many members were attended to the 1st time club meeting of the new year and we had three guests there. The VPE, who were working on behalf of the club President this time, delivered the opening speech. Since we all knew about the tragic earthquake in Noto peninsula on the 1st day of the new year and the extensive air crafts collision in Haneda airport on the following day that happened just a couple of days ago, he could not help but refer to these shocking news and showed his condolence. Followed by his speech, we had today’s guest introductions and an induction ceremony. We were are happy to see that an ex YTMC member decided to come back to be a member again.

YTMC2024の旅が始まる!新年1回目のクラブミーティングには多くのメンバーが出席し、ゲストも3名来ていただきました。今回は会長代理の副会長が挨拶に立ちました。新年早々、能登半島で地震が発生し、翌日には羽田空港で航空機の衝突事故が発生した。スピーチに続いて、本日のゲスト紹介と入社式が行われた。YTMCの元メンバーが再びメンバーとして戻ってくることになった。

 

Word-of-the-day “Spring” was announced by KH. Other than a common meaning as noun, he explained another meaning as adjective. Even though the word itself was catchy for the 1st time club meeting of the new year, it seemed to be rather a bit of challenging for all to take this word into their speeches.

今日の言葉「春」がKHによって発表された。名詞としての一般的な意味の他に、形容詞としての意味も説明された。新年1回目のクラブ例会としてはキャッチーな言葉ではあったが、全員がこの言葉をスピーチに取り入れるのは、かなりハードルが高かったようだ。

The TMOD took over conducting the meeting and he introduced respective role takers. The meeting theme was “Superhero” and we enjoyed seeing various superheroes when he introduced each role taker and speaker.

ミーティングの進行はTMODが担当し、各ロールテーカーを紹介した。ミーティングのテーマは “スーパーヒーロー “であり、彼が各役割担当者とスピーカーを紹介する際、様々なスーパーヒーローを見ることができた。

 

In the table topic session by MN, each topic was being connected with a joint theme, either “New year resolution” or “Superhero” 

 

1: What bad habits do you want to quit this year?

2: What challenges couldn’t you achieve last year?

3: What do you want to achieve in YTMC in this year?

4: What do you want to do if you had a super power?

5: What do you want to change if you had a super power to change the events in your history?

6: Who is your superhero?

 

Each speaker responded them with a smart answer while a topic is occasionally challenging.

MNによるテーブル・トピック・セッションでは、各トピックが “新年の決意 “または “スーパーヒーロー “という共同テーマでつながれていた。

1:今年中にやめたい悪習慣は?

2:昨年達成できなかった課題は?

3:今年YTMCで達成したいことは?

4: スーパーパワーがあったら何をしたいですか?

5: もしスーパーパワーがあったら、自分の歴史を変えるために何を変えたいですか?

6: あなたのスーパーヒーローは誰ですか?

時折挑戦的なトピックもありつつ、各スピーカーはスマートな回答でそれらに応えた。

 

In the prepared speech session, we had three speeches:

 

1: “Is this real” by SN

2: “Five Five Five” by AH

3: “The turning point month” by SH

Every speeches were attractive enough to start a 1st time club meeting in the new year. The 1st speech was relating to one of recent IT topics, AI [Artificial Intelligence]. The 2nd speech was its speaker’s challengeable trial, “Speech without a script”. The speech was formed with a series of a short episode connecting with the key word “5”. It was resulted in successfully because almost audience enjoyed it with laughing. The 3rd speech was conducted smoothly in both of the content and the performance even though the speaker was relatively new to the club and has yet finished so many speeches ever. 

 

The evaluation session, conducted by TA, must be a valuable opportunity not only for the speaker but also for everyone to brush up their speech and presentation skills. All evaluator who watched every details patiently presented a thoughtful, useful, and honest comment. Especially, AY’s attempt was remarkable and enjoyable using the back of the big whiteboard on the stage—the evaluator wrote down some useful suggestions on the back and hided it to the audience until the time of the evaluation. The timer, ah-counter, and grammarian also delivered their job satisfactorily.

After the awarded session and the comments from the guests, the club meeting was closed successfully. See you all in the next meeting!

 

Pocket

第800回例会レポート/The 800th Regular Meeting Report

Pocket

 

 

本日も気温は22度!クリスマスっぽさも吹き飛ぶ季節外れの暑さですが、会場はクリスマス気分最高潮!さて、どんな例会になるでしょう。

 

Today, the temperature was 22 degrees Celsius! It is unseasonably hot, which blows away the Christmassy atmosphere, but the venue is in the Christmas spirit! Well, what kind of meeting will it be?

本日のTOMDはダブルロールで今年入会したTM S.S and S.Hさん夫婦です。初めてのTOMDですが、出だしから盛り上げてくれ、堂々のデビューです。

Today’s TOMD is TM S.S. and S.H. who joined this year as a double roller. It was their first TOMD, but they made a lively and impressive debut.

本日は事前準備スピーチから始まる構成です。

Today’s event is structured to start with the prepared speech.

1人目のスピーカーは、TM M.Nさんです。

スピーチタイトルはLastSantaです。サンタクロースについてのスピーチ。心が温まる家族とサンタのエピソードでした。

The first speaker is TM M.N. The title of his speech is “LastSanta.

The title of his speech is LastSanta. This speech is about Santa Claus. It was a heart-warming episode about a family and Santa Claus.

2人目のスピーカーはTM K.Rさんです。

スピーチタイトルは、Chirstmas:Speical Seasonです。

クリスマスディナーについて語ってくれました。日本ではKFCが伝統になっていますが、それがなぜなのか!食べることについてと特別な時に食べるものが私たちにどんな良いことがあるか、など興味深いエピソードが盛りだくさんでした。

The second speaker was TM K.R.

His speech title is Chirstmas: Speical Season.

He talked about Christmas dinner. In Japan, KFC has become a tradition, but why is that? There were many interesting episodes about eating and what good the food we eat on special occasions can do us.

 

 

3人目のスピーカーはTM R.S さんです。

スピーチタイトルは、Listen  to the  nature‘s musicです。

トレッキングについての素晴らしい経験を話してくれました。山の自然の中で過ごして感動したことを表現豊かに語り、自分も自然の中にいるようなスピーチでした。

The third speaker was TM R.S.

The title of her speech was Listen to nature’s music.

She shared her wonderful experience about trekking. Her speech was so expressive about how she was moved by spending time in the nature of the mountains that it was as if she was in the nature himself.

4人目のスピーチはTM T.Mさんです。

メンターについてのスピーチです。仕事におけるメンタリングとToastmasterのメンタリングについて、メンターを持つことの必要性を語ってくれました。

The fourth speech was given by TM T.M.

This speech is about mentoring. He talked about mentoring at work and Toastmaster’s mentoring, and the necessity of having a mentor.

事前準備スピーチの後は、今回の例会の特別プログラム、クリスマスプレゼント交換です。輪になり、もろびとこぞりての歌にのって、プレゼントを回します。みなさん、何をもらいましたか❓

After the prepared speeches, we had a special program for this meeting, Christmas gift exchange. Everyone formed a circle and passed around presents to the song “Joy to the world”. What did everyone receive?

 

休憩の後にOBの皆さんなどからの800回記念のお祝いメッセージが披露されました。

After a short break, congratulatory messages for the 800th anniversary were presented by alumni and others.

のってきたところで、テーブルトピックです。

本日のテーブルトピックマスターはベテランの大野さんです。今回は多くの方に話していただくため、マックス1分半のスピーチです。ホリデーシーズンにまつわるトピックが満載でテンポよく進んだ楽しいセッションでした。

After getting into the swing of things, it was time for the table topic.

Today’s table topic master is Mr. Ohno, a veteran. This time, the maximum length of the speech was 1.5 minutes in order to allow many people to speak. It was an enjoyable session full of topics related to the holiday season and proceeded at a good tempo.

 

論評セッションの総合論評は、トーストマスターも結婚生活も経験豊富なベテランTM S.N and S.T夫婦のダブルロールです。

The General Evaluator for the evaluation session was a double roll by experienced couple TM S.N and S.T.,  for both Toastmasters and married life.

1人目の論評はTMM.Kさんです。心温まるスピーチながら有益な情報も含まれる良いスピーチな一方、ジェスチャーなどに課題があるという、プロジェクトに沿った素晴らしい論評でした。

The first evaluator was TM M.K. It was a great commentary on the project, with a good speech that was heartwarming but also informative, but also had some issues with gestures and other aspects of the speech.

2人目の論評は、TM A.Hさんです。

季節感のあるスピーチタイトルで、構成が良かったとのこと。もう少し色付けがあると良いとのこと、Speed、Position。Punchiline、Eye  Contact、Emoion、Clear  Voice、Hand  Gesuture、SPEECHの冒頭をもじった論評に全員感服していました。

The second evaluator was TM A.H.

She said that the speech title was seasonable and well structured. She said that a little more coloring would be nice, and all were impressed with her evaluation, which was a play on Speed, Position, Punchiline, Eye Contact, Emoion, Clear Voice, Hand Gesuture, and the beginning of SPEECH.

3人目の論評は、本日のゲストのWさんです。

TM A.Hさんがホワイトボードに書いたポイントを使いながら、良い点と課題を交えた論評はお手本になる論評でした。

The third evaluator was today’s guest, Mr. W.

Using the points written on the whiteboard by TM A.H., her commentary with good points and issues was a model for others to follow.

4人目の論評は、TM N.Mさんです。

良い点と課題点を挙げ、スピーカーのモチベーションを上げる熱の入った論評でした。

The fourth evaluator was TM N.M.

His evaluation was very passionate and motivating to the speakers, listing both good points and issues.

ベストTB Guest K and K

ベストEV TM A.H

ベストPS TM R.S

ベストドレッサー TM T.M

Best TB Guest K and K

Best EV TM A.H

Best PS TM R.S

Best Dresser TM T.M

Pocket

第799回例会レポート/The 799th Regular Meeting Report

Pocket

YTMC regular meeting #799 in Sakuragicho Poi City / 2023.12.2

Meeting Theme: Time Flies

 

 

時が経つのも早いもので今年のミーティングも残り2回となりました。本日のミーティングテーマは「Time Flies:時が経つのは早い」です。

Word of the dayは「TraditionalTM C.Nさんが担当されました。年末年始にぴったりなWODでした。

Time flies, and we are down to the last two meetings of the year. Today’s theme is “Time Flies”.

Word of the day is “Traditional” presented by TM C.N. It was the perfect word for the year-end and New Year season.

TMODTM Y.Aさん。

「昨日はヒストリー。明日はミステリー。今日は贈り物。だから今はプレゼントと呼ぶのです。」素晴らしい一文を紹介していただきました。

TMOD is TM Y.A.

She introduced a wonderful sentence.

Yesterday is a history. Tomorrow is a mystery. Today is a gift. That’s why it’s called present”.

 

Table Topics MasterTM H.Kさん

年末にちなんだ今年を振り返るお題を出してくださいました。

    •  

今年一番良かったことは? 

    •  

今年一番良かったTVやユーチューブは? 

    •  

今年新しく見つけたことは? 

    •  

今年一番良かった買い物は?

    •  

目標や来年成し遂げたいことは?

Table Topic Master is TM H.K

You provided some topics to reflect on this year, inspired by the year-end.

What is your best moment this year?

What is your best book, YouTube cannel or something this year?

What is your best find or something new this year?

What is the best goods you bought this year?

What is your goal or you want to achieve in the next year?

Prepared speechは3名の方が行いました。

1stスピーカーはTM K.Oさん

2024年国際スピーチコンテストのインフォメーションとパーティーについて面白おかしく説明してくださいました。

コロナ明け初の対面での開催になり、TM K.OBig Partyのリーダーを行うとのことです。きっと素晴らしい会になることでしょう。

1st speaker is TM K.O

He explained the information about International Speech Contest and party in 2024. It will be the first in-person after COVID and he will be a leader at the big party. It will be great party.

 

2ndのスピーカーはTM T.Sさん

3名のパネラーをお迎えし、「英語の学び方」についてディスカッションされました。

英語を勉強するモチベーションは何か、なぜ日本人は英語が話せないのか、良い練習方法など、第2言語習得について聴衆も巻き込みながらの素晴らしいスピーチでした。

2nd speaker is TM T.S

She discussed how to learn English with three panelists. Topics are “What motivate to learn English?”, ”Why Japanese people can’t speak English”, “What is the best way to practice English?” and so on. It was an amazing speech on how to learn English with the audience as well.

3rdのスピーカーはTM Y.Oさん

AIとパブリックスピーチについて自身の経験をもとにスピーチされました。

Chat GPTの翻訳はとても綺麗な日本語、英語に翻訳してくれるが、スピーチには向いていないのでは。Chat GPTはあくまでも参考程度に使用した方が良いと話されていました。

3rd speaker is TM Y.O

He spoke about AI and public speaking based on his own experience. Chat GPT’s translations are very clearly Japanese and English, but it may not be well-suited for speech. It is best to use Chat GPT for reference.

 

続いてEvaluate セッションのGETM M.Tさん

1st EvaluatorTM R.Sさん

すごく良いイントロダクションだった。

ここはトーストマスターズ なので、みんなを招待しても良かったのでは。

General Evaluator is TM M.T

1st Evaluator is TM R.S

Good point: The opening is very impressive.

Improve point: Every body here is invited this event.

 

2nd Evaluator TM N.Mさん

トピックの選択がとても良かった。パネラーの答えを掘り下げて質問していた。聴衆にも質問して会場の雰囲気が良くなった。

日本人は「へぇー」「えー」と相槌が多いが、ネイティブはほぼ相槌を打たないそう。

2nd Evaluator is TM N.M

Good point: Topic choice was great. She was good at digging and spreading the panelist answer. She also asked the Audience.

Improve point: Most native speakers don’t say “Uh-huh.”,” I see.” A lot but Japanese use them often.

3rd EvaluatorTM T.Tさん

とてもタイムリーで興味深い。一言目で聴衆の心を掴んだ。ストーリは本人の経験に基づいていて自然だった。Chat GPTの適切な使い方が分かりやすく説明されていた。

もう少し声のボリュームやトーンを変えながら話した方が良いのでは。

3rd Evaluator is TM T.T

Good point: Very timely theme and interesting. He grabbed the audience heat. The story was real his experience. He explained how to use Chat GPT clearly.

Improve point: Change more vocal variety and voice volume during speech.

表彰 Awards

Best Table Topic: TM

Best Evaluator: TM

Best Prepared Speaker: TM

本日も素晴らしい例会となりました。

次回は第800&クリスマス例会が波止場会館4Fで開催されますので、皆さんおたのしみに!

Today’s meeting was successful. Next meeting is #800 anniversary meeting & Christmas Party at Hatoba Kikan 4th floor. Don’t miss it!

Pocket

第798回例会レポート/The 798th Regular Meeting Report

Pocket

Meeting Theme: Resolutions for the Year 2023

ミーティングテーマ: 2023年の抱負

 

 

 

 

The hot summer has departed, making way for the beautiful autumn in Yokohama. Despite the sunny day, there’s a noticeable chill in the air, allowing us to truly feel the arrival of autumn. Our regular meeting at Hatoba-Kaian was a success, with the room filled with members and three guests. 熱い夏が去り、美しい秋が横浜に広がっています。晴れた日ではありますが、空気には秋の訪れを感じる寒さがあります。波止場会館での通常のミーティングは成功に終わり、たくさんのメンバーと3人のゲストが参加されました。

The Toastmaster of the Day was TM. M., in her debut role as TMOD. It was her time to shine! Her charming opening remarks and well-prepared comments captivated all the members. 本日のトーストマスターズオブザデイはTM. M.で、彼女のTMODデビューでした。 彼女は輝いていました! 魅力的なオープニングコメントと軽快な司会進行はすべてのメンバーを引き込みました。

Today’s Word of the Day: Borderless

While we hear this term every day nowadays, let’s incorporate it into our speeches and comments!

今日の「今日のワード」: Borderless これは最近よく毎日耳にする言葉ですが、スピーチやコメントに取り入れてみましょう!

Then, we moved on to the Table Topic Session led by TM. T. This session is one of the most exciting moments during a regular meeting. Several simple questions were posed, and assigned speakers were relaxed and enjoyed giving impromptu speeches.

TM. T.によるテーブルトピックセッションに移りました。このセッションはミーティングで最も興奮する瞬間の一つです。いくつかのシンプルな質問が投げかけられ、割り当てられたスピーカーはリラックスして即興スピーチを楽しんでいました。

Table Topics: Autumn Color – Travel

テーブルトピックス: 秋の色 旅行

1.If you want to see beautiful autumn leaves, where do you recommend?

TM. S suggested the beautiful park of Shinjuku and his hometown surrounded by mountains.

美しい秋の紅葉を見たい場合、どこをお勧めしますか?

TM. Sは新宿の美しい公園と、山に囲まれた彼の故郷を提案しました。

 

2.How do you enjoy travel?

TM. O expressed a desire to experience new places with unfamiliar cultures.

旅行を楽しむ方法は? TM. Oは新しい場所で異文化を体験したいと述べました。

3.Share an unexpected challenge of travel.

TM. S recounted her first experience in New York, where she challenged herself to reach her sister’s apartment without support and ended up losing her luggage!

旅行の予期せぬトラブル談を聞かせてください。

TM. Sはニューヨークを初めて訪れた経験を振り返り、ご家族が住むアパートにサポートなしで訪問し、途中、荷物を失ったエピソードを紹介しました!

4.Did you join the local festival during travel?

TM. T shared an experience of visiting a hot spring place during a business trip, witnessing beautiful fireworks surrounded by many couples.

旅行中に地元の祭りに遭遇したことがありますか?

TM. Tは仕事での出張中に温泉地を訪れ、美しい花火を見た経験を共有しました。

5.What lesson did you learn from local people?

TM. K emphasized the need to improve English skills to communicate with kind local people.

地元の人々から学んだ教訓は?

TM. Kは親切な地元の人々とのコミュニケーションのために英語スキルを向上させる必要性を強調しました。

 

Now, we moved on to the Prepared Speech Session. 

次に、メインのスピーチセッションに移りました。

 

1.Speaker: TM. A | Title: Priority Order

Objective: Managing a difficult audience. TM. A handled several challenging audiences professionally, and her presentation on psychology was intriguing.

スピーカー: TM. A | タイトル: 優先順位

スピーチ中によくいる難しい聴衆をいかにコントロールするかが彼女の課題。TM. Aはいくつかの厳しい聴衆をプロフェッショナルに対応しました。また、心理学に関する彼女のプレゼンテーションは興味深いものでした。

2.Speaker: TM. N | Title: End of Life Work

TM. N shared how we should spend the rest of our lives with five things she wants to do, offering a persuasive message based on her experience as a YTMC member.
She introduced the term “SKI” (Spending the Kids’ Inheritance). We should embrace the idea of enjoying life together with our family!

スピーカー: TM. N | タイトル: 人生の最期の仕事

TM. Nは彼女がやりたい五つのことをもとに、残りの人生をどのように過ごすべきかを共有し、人生経験に基づいた説得力のあるメッセージを提供しました。

3.Speaker: TM. S | Title: What I Miss…

A lovely story about her memorable food experience in the southern part of the U.S., specifically New Orleans with “Crawfish.” I also thought this is disgusting to eat, but after hearing her speech, I also wanted to go there and taste spicy Crawfish!

スピーカー: TM. S | タイトル: 私が恋しいもの

アメリカ南部のニューオーリンズでの「ザリガニ料理」に関する彼女の思い出深い素敵な話でした。私もザリガニ料理は気持ち悪いと思っていましたが、彼女のスピーチを聞いて現地でスパイシーなザリガニ料理を味わってみたくなりました!

4.Speaker: TM. T | Title: Talk To and Speak To

Based on her experience supporting foreign travelers in Japan, TM. T highlighted the importance of personal support over the convenience of smartphones.

スピーカー: TM. T | タイトル: 話すことと話しかけること

日本で外国人旅行者をサポートする経験に基づいて、TM. Tはスマートフォンの利便性よりも個人的なサポートの重要性を強調しました。

Next, we moved to the Evaluation Session. The General Evaluator was TM. A.

評価セッションに移りました。総合評価者はTM. Aでした。

 

She mentioned that there is no teacher in Toastmasters, and all members evaluate each other. This style is a standard practice globally in Toastmasters. (She laughed after making this comment, considering her occupation as a schoolteacher)

彼女はトーストマスターズには先生がおらず、すべてのメンバーがお互いに評価するというスタイルでと語り、このスタイルは世界中のトーストマスターズで実践であると述べました(彼女は自分の職業が学校の先生であるので、このコメントの後に笑いました)。

1.TM. N. S for TM. A:

Good Points: Interesting topic with visuals, good preparation, successfully handled difficult persons.

良い点: 興味深いトピックとビジュアルの使用。しっかりとした準備

難しい相手との対応が成功している

Improvement Points: It would be good to explain the speech purpose first.

改善点: スピーチの目的を最初に説明すると良いでしょう。

 

2.TM. T for TM. N:

Good Points: Well-selected topic, persuasive speech structure.

Improvement Points: Avoid watching the script, provide more eye contact, send a clearer message to the audience.

良い点: よく選ばれたトピック。説得力のあるスピーチの構造

改善点: 台本を見るのを避ける。もっと観客と目を合わせる

聴衆により明確なメッセージを伝える

3.TM. M for TM. S:

Good Points: Unique topic choice, well-defined speech structure.

Improvement Points: Improve speech delivery (pitch and stress), perhaps bring real food to the venue.

良い点: 独自のトピックの選択。明確なスピーチの構造

改善点: スピーチのデリバリーを改善する(声の高さや強弱)

4.TM. A for TM. T:

Good Points: Professional speech starting with a question, excellent body language and vocal variety. Good usage of English!

Improvement Points: Title could be more tactful, and the closing should be more impactful.

良い点: 質問から始まるプロフェッショナルなスピーチ。 優れたボディランゲージと声の変化

改善点: タイトルはもう少し慎重であるべきです。 クロージングはもっと印象的になるように工夫すると良いでしょう

Comment by General Evaluator 総合評価者コメント

TOMOD:

Preparation was perfect. Timely email communication with original wording. Good time management.

準備が完璧でした。オリジナルの言葉遣いとタイムリーなEメールコミュニケーション。時間の管理も素晴らしかった!

Timer:

TM. R did an excellent job covering an open position. 

Table Topics:

Very professional and simple questions.

TM. Rはオープンポジションを巧みにカバーし、素晴らしい仕事をしました。

Prepared Speech:

All four speakers brought excellent content with a smile! All speakers should consider enrolling in the speech contest!!!!

全ての4人のスピーカーが笑顔で優れた内容を提供しました!全てのスピーカーはスピーチコンテストへの参加を検討してみてください!!

Improvement Points of this Meeting:

Confirm roles with easy speakers as early as possible.

できるだけ早く、Easy Speakでスピーカーやロールの確認をしてください。

Awards:

Best Table Topic: TM. T. S.

Best Evaluator: TM. M

Best Prepared Speaker: TM. A

 

 

Comment by TMOD:

Successful performance due to the support of all participants.

A desire to do even better next time, without forgetting about intermission.

(Note: Some formatting and grammar corrections were made for clarity and coherence.)

今日の司会進行や運営がスムーズに行われたのは全参加者のサポートのおかげです。次回もっと良い会にしたいです。途中休憩を忘れないようにしなきゃ!

Lastly, there is the comment by guests who is American teaching English.

最後に、ゲストからのコメントです。

“We make mistakes. Don’t be afraid to make them, as they contribute to our improvement in public speaking.”

スピーチで失敗はつきものです。失敗を恐れないで!失敗こそがスピーチ向上の原動力だから!

Pocket

第796回例会レポート/The 796th Regular Meeting Report

Pocket

YTMC Meeting#796 / 2023.10.21

The regular meeting #795 of YTMC was held in Hatobakaika.

秋晴れのとても気持ちの良い気候の元、横浜トーストマスターズクラブ、796回目の例会が開催されました。

「今日のコトバ」担当のMHさん。ハローウィンシーズンに合わせて<Confection>という言葉を紹介してくださいました。

お菓子=Sweets、としか使ったことが無かったので、新しい学びです!<Confection = お菓子> 使ってみましょう♪

続いて、今日の司会者へバトンタッチ。ベテラン会員のYOさん。 

急遽欠員が出てしまったため、「Table Topic Master」も引き受けてくださいました。 あらゆるロールを、参加している会員全員でサポートしあうところも、トーストマスターでの学びであり、横浜クラブの素晴らしいところですね!

ベテラン会員のYOさん。 「スポーツの秋」にちなんで、スポーツに関するお題を出してくださいました。 

テーブルトピックス(即興スピーチ)は、苦手な会員が多いため、このセッションの時は皆さん緊張感が溢れています・・・

<質問>

1, あなたはどんなスポーツをしていますか?

2, あなたがオリンピック選手として出場するなら、どのスポーツを選びますか?

3, あなたが好きなアスリート、スポーツ選手は誰ですか? 

4, あなたがチャレンジしたくない、スポーツはなんですか?

5, あなたは何のスポーツを観戦するのが好きですか?思い出に残っている試合(ゲーム)はありますか?

6, 今からチャンレンジするとしたら、何のスポーツにチャレンジしたいですか?

続いては、例会のメインセッション「準備スピーチ」です。今回は4名の会員がスピーチをしました。

一人目のスピーカーはTMさん。

心温まるご家族のお話でした。子供の頃のご両親との関りのストーリーから、後半はお父様が痴呆症になり、家族のことご自身のことを忘れてしまったエピソードに移り、誰もが共感できる、そして学びの多いお話しでした。

二人目のスピーカーはNMさん。

2分弱の動画を交えて、とてもユニークなスピーチを披露していただきました。

1960年代,1970年代、1980年代の音楽を楽しもう!「YTMC Rock Band」というプロジェクトを新しく立ち上げるべく、

メンバー大募集♪とのことです。スピーチの中に沢山の素敵な音楽のエッセンスが含まれており、聴衆を楽しませてくれました。

三人目のスピーカーはRSさん。

Understanding and Trying to Embrace Your Inner Photographer」という非常に興味深いスピーチタイトルでした。

ご自身がどやって自信を付けていくか、、、という課題に向き合うストーリーでありながら、聴衆への強いメッセージもある素晴らしいスピーチでした。

四人目のスピーカーはAHさん。

双子の男の子の妊娠~出産~その後現在の育児の大変さの体験談を、「Oh,No!」という感情を組み込み、とてもテンポよく、お話ししてくださいました。双子の妊娠はとても不安が多い中、Instagramで情報を集めたり、情報交換をしたり、コメントに励まされたりして、乗り切った、というリアルな体験談でした。笑いあり、感動ありの素敵なスピーチでした。

休憩を挟んで、後半は「準備スピーチ」に対する「論評セッション」です。トーストマスターズには先生がいません。会員同士でフィードバックをしあい学んでいきます。

今日の「総合論評」担当は、大ベテランのOKさんが担当されました。

・一人目の論評者TTさん、

流石!横浜クラブの大ベテラン。少し重みのあるストーリーだったからこそ「ジェスチャーや、声の強弱をつけるとより良くなると感じました」とプロジェクトに沿った的確なアドバイスをされていました。

・二人目の論評者AYさん

ストーリーや音楽を取り入れた内容はとてもよかったが、「ご自身の(音楽への)パッションをもう少し出せるともっと素敵なスピーチになると思う!」というとても愛のあるフィードバックが素晴らしかったです。

・三人目の論評者KHさん

プロジェクトに沿った的確なアドバイスをされていました。今までダイナミックなスピーチが多かったので、今日のは少し物足りなさ(遠慮があった)を感じた、という納得のアドバイスをされていました。

 

四人目の論評者SHさん

・本日初めての論評のチャレンジでありながら、大ベテランのスピーカーの論評でとても緊張された様子でした。

そんな中、しっかり事前にスピーカーと情報連携し、出来る限りの準備をして論評に挑んでいる姿に感銘を受けました!初の論評者の役割のチャレンジ、おめでとうございます!!

 

準備から片付けまで、出来るメンバーで協力的で運営していく!という気持ちが常にある、素晴らしい会員の皆様のおかげで、

今回もとてもスムーズな学びの多い例会となりました♪

そして・・・もちろんそのあとの懇親会も、いつも通りとっても盛り上がりました! また次回の例会でお会いしましょう!

————————————————————–

Under the pleasant autumn weather, the 796th meeting of the Yokohama Toastmasters Club was held.

MH, in charge of “Word of the Day,” introduced the word “Confection” in line with the Halloween season. Since I had only used the term “Sweets” to refer to confections, this was a new learning experience! Let’s try using “Confection = お菓子.”

Next, Today’s TMOD(Toastmaster of the Day) is one of the experience member, YO!!

He also took on the role of “Table Topic Master.” The mutual support among all participating members in handling various roles is one of the great aspects of learning in Toastmasters and is admirable in the Yokohama TM club!

YO presented sports-related topics in line with the theme of “Sports in Autumn.”

Since Table Topics (impromptu speeches) is challenging for many members, there was a sense of tension among everyone during this session.

The questions included:

1.What sports do you participate in?

2.If you were to participate in the Olympics as an athlete, which sport would you choose?

3.Who is your favorite athlete or sports player?

4.What is a sport you wouldn’t want to try?

5.What sports do you enjoy watching? Do you have any memorable games?

6.If you were to take on a new challenge, what sport would you choose?

Following the Table Topics session, the main session of the meeting was the “Prepared Speeches.”

Toda, 4 members delivered speeches.

The first speaker, TM, shared a heartwarming story about their family, touching on childhood memories with parents and later discussing the father’s struggle with dementia, providing a universally relatable and insightful narrative.

The second speaker, NM, delivered a unique speech incorporating a 2-minute video, inviting members to join the “YTMC Rock Band” project, exploring music from the 1960s to the 1980s. The speech contained delightful musical elements that entertained the audience.

The third speaker, RS, presented a fascinating speech titled “Understanding and Trying to Embrace Your Inner Photographer,” addressing the challenge of building confidence in photography. It was a compelling speech with a strong message for the audience.

The fourth speaker, AH, shared the challenging experience of pregnancy, childbirth, and the difficulties of raising twin boys, incorporating the emotion of “Oh, No!” The speech was fast-paced, humorous, and touching, providing a real-life account of navigating through the anxieties of twin pregnancy.

After a break, the second half featured a “Feedback Session” for the “Prepared Speeches.”

In Toastmasters, there are no teachers; members learn and support each other through feedback.

The “General Evaluator” for the day was one of the experienced member, OK.

The first evaluator, TT, provided precise advice aligned with the project, acknowledging the weight of the story and suggesting improvements in gestures and vocal dynamics.

The second evaluator, AY, praised the incorporation of storytelling and music while encouraging the speaker to express more passion for their music.

The third evaluator, KH, offered insightful feedback aligned with the project, noting a slight sense of inadequacy due to a departure from the dynamic speeches typically delivered by the speaker.

The fourth evaluator, SH, commended the first-time evaluator for the challenge and appreciated the thorough preparation and collaboration with the speaker.

From preparation to cleanup, the cooperative and supportive attitude of the capable members made the meeting smooth and educational.

Thanks to the wonderful members, the meeting was a great success.

Of course, the subsequent social gathering was lively too! Let’s meet again at the next meeting!

Pocket

第797回例会レポート/The 797th Regular Meeting Report

Pocket

秋晴れの中、YTMC regular meeting #797が開催されました。

本例会では4名のゲストも参加され、活気が溢れる例会のスタートとなりました。

 

Word of the day はTM Tさんがご担当されました。形容詞の”Fine”を選んでいただきました。

Fineは様々な場面で使用できる便利な言葉ですのし、また、当日は秋晴れということもあり、センスが光る素晴らしいWODでした。

TMODはTM K.Rさん。

初めてのTMODということもあり若干緊張気味でしたが、事前準備が素晴らしく、スムーズに進行していただきました。

Table TopicsはTM Oが担当されました。

 

今回は実験的な試みとしてIPPONグランプリを模したTable Topicsを実施。

Tell me fine lie、Say something about this picture, What happens if I press all the buttons on your computers at once?など面白いお題ばかりで、いろんな意味で緊張感があったセッションになりました。回答された4名の方も難しいお題にも関わらず、素晴らしい回答ばかりでした。

 

Prepared speechは3名の方が行いました。

TM Nさんはmaintaining a toastmasters lifeと題して、英語を如何にして上達させていくかという観点からご自身の経験をベースにスピーチを行っていただきました。ヒアリングではTEDの活用やNHKニュースを使用したり、最近ではYouTubeを使用した勉強法など行っているなど、英語上達に向けて真摯に取り組んでいるTM HNの姿勢には感銘を受けました。

TM N.Sさんは mentors in my lifeと題してスピーチを行っていただきました。ビジネス上お会いした2名のメンターを通して得た教訓を、実際にご経験したプロジェクトをベースにスピーチいただきました。マネジメントスタイルにも様々ある中で、部下をサポートするマネジメントやダイバーシティな環境で聴く力を持ったマネージメントが必要など、様々な示唆に富んだスピーチあったと思います。また、最高のメンターは褒めて育ててくれる奥さんのTM T.Sであると語ってくださり、TM NSの人柄が伝わってくるスピーチでした。

 

TM Kさんは How to become a good impromptu speaker?と題して、30分のパネルディスカッションを行いました。以前table topics向けのworkshopから学んだ内容に感銘を受け、YTMCから経験豊な3名をパネリストとして参加いただき、どのような考えでテーブルトピックスに挑んでいるのかディスカッションを行っていただきました。

パネルディスカッションの中では。TM Tからご自身の経験をベースに、ネガティブな事柄を含め失敗を気にせず、テーブルトピックスのお題に取り組んでいること。TM Oは自身の発言をレビューし、次に活かすこと、TM Aさんからは、本来テーブルトピックスは夕食などのテーブルで話す内容から派生しているので、カジュアルに考えて臨んだらいいなどのアドバイスを発言していた。また参加者も交えて活発な議論がなされ、TM KTさんのファシリテーション力が光るスピーチとなりました。

 

エバリュエーションはTM T.SをGEにお迎えして行いました。

1st evaluatorは TM Tさん。

多くの改善を行っていることを賞賛し、努力の成果もあり、英語力は改善していると賞賛し、同じ課題を抱えている方にとって、良い示唆があったのではないかとコメント。Evaluation sheetに沿ってエバリュエーションも行っていただき、理解がしやすい内容が良かった点とした一方、声のトーンにバリエーションを加えると更に魅力あるスピーチになると助言されていました。

2nd evaluatorはTM Nさん

メンターのエピソードから何を学んだかをうまく伝えられていたことを良い点として挙げてられ、改善点として声のバラティーに関して挙げられておられ、具体的な例も発表された内容に沿って実演されていたので、とても良い改善のやり方であると思いました。

 

3rd evaluatorは TM Aさん

エバリュエーションシートを早めにくれた点やタイムスケジュールなど、準備が素晴らしい点を挙げておられた。30分と長いスピーチにも関わらず時間が長く感じなかったのは、時間をうまく管理できていたからではないかとコメント。改善点として、PPTのビジュアルや感情を込めて伝えてくれたらもっと良くなるとコメント。

 

最後にGEからゲストへの感謝とTMODのマネージメントの良さや

Word of the day が季節に合っていて良かった点を挙げられていました。

TTのIPPONグランプリはおもしろっかったが、各スピーカーがもっと長く話せたらと改善点もコメントいただいた。

 

最後にAwardが送られ、Best EvaluatorにはTM青山さん

Best Table topics はTM Oさん

Best Prepared speechは TM Kさんへ送られました。

みなさん、素晴らしいスピーチありがとうございました。

次回の例会も楽しみましょう!

 

(English)

On a clear autumn day, YTMC regular meeting #797 was held. Four guests participated in this meeting, adding to the lively atmosphere.

The Word of the Day was presented by TM T-san, who chose the adjective “Fine.” “Fine” is a versatile word that can be used in various situations, and on that particular day with the clear autumn weather, it was a fantastic word choice.

The Toastmaster of the Day (TMOD) was TM K.R-san. Despite being the first time as TMOD, it seems like there was a slightly nervousness, but the excellent preparation led to a smooth and well-executed meeting.

Table Topics were conducted by TM O-san, who introduced an experimental approach with Table Topics inspired by the IPPON Grand Prix. The session included interesting topics such as “Tell me a fine lie,” “Say something about this picture,” and “What happens if I press all the buttons on your computers at once?” Despite the challenging topics, the four respondents provided excellent and impressive answers, adding tension to the session.

Three prepared speeches were delivered. TM N-san spoke on “Maintaining a Toastmasters Life,” sharing experiences based on improving English proficiency. The speech highlighted TM HN’s sincere efforts to enhance English skills, incorporating methods like using TED talks, NHK news, and recently studying with YouTube.

TM N.S-san delivered a speech titled “Mentors in My Life,” drawing lessons from two mentors encountered in business. The speech touched on various management styles, emphasizing the need for supportive management for subordinates and the importance of listening skills in a diverse environment. TM N.S also praised his wife, TM T.S, as the best mentor, showcasing his personality in the speech.

TM K-san conducted a 30-minute panel discussion titled “How to become a good impromptu speaker?” Inspired by a workshop on table topics, three experienced members from YTMC participated as panelists, discussing their approaches to table topics. The discussion included TM T’s experience of tackling table topics without worrying about failures, TM O’s practice of reviewing and applying her own statements, and TM A’s advice to approach table topics casually, considering their origin from dinner table conversations. Active discussions involving participants highlighted TM KT-san’s facilitation skills.

The evaluation session was led by TM T.S-san as the General Evaluator (GE).

The first evaluator, TM T-san, praised the improvements made, acknowledging the efforts and improvements in English proficiency. The evaluator suggested adding variation to the tone of voice for a more engaging speech.

The second evaluator, TM N-san, commended the effective communication of lessons learned from mentorship experiences, noting a specific improvement in vocal variety. The evaluator considered the inclusion of concrete examples and demonstrations as a very effective method of improvement.

The third evaluator, TM A-san, praised the early submission of the evaluation sheet and excellent preparation, noting the effective time management despite the lengthy speech. The evaluator suggested improving the speech further by incorporating visual elements and expressing emotions through the presentation.

In conclusion, the GE expressed gratitude to the guests, highlighted the excellent management of the TMOD, and appreciated the seasonally fitting Word of the Day. While enjoying the interesting IPPON Grand Prix in Table Topics, the suggestion for improvement was made that speakers could talk for a bit longer.

Finally, awards were presented, with TM A-san receiving Best Evaluator, TM O-san receiving Best Table Topics, and TM K-san receiving Best Prepared Speech.

In closing, thanks were extended to everyone for their wonderful speeches, and anticipation for the next meeting.

Pocket

第795回例会レポート/The 795th Regular Meeting Report

Pocket

The regular meeting #795 of YTMC was held in the building “Sakuragicho Pio City” since Hatoba Kaikan, our home venue, was under the electric maintenance. It started a few minutes later than the schedule due to some technical hitches (sound trouble).

The Word of the Day was introduced by a first-time WOD master, TM N, who presented us an easy-to-use adjective “brilliant”, and many members used it during the meeting.

Different from our usual meetings, we had no guests in this meeting, but it was a fruitful meeting as usual.

Toastmaster of the Day (TMOD) was one of our experienced members, TM A, who introduced the seasonal Tanka (Japanese poem), which was about the arrival of autumn, to set the tone and color of the meeting. She shared with us some members’ answers to the meeting theme, which was autumn, and my favorite answer was TM M’s, which was as follows, “I feel the arrival of autumn when Yoshinoya starts to offer raw eggs as their side menu”.

Table Topics Session was facilitated by TM K, who gave us random questions asking about our preferences. His instruction at the beginning of the session was “brilliant”. He instructed us to speak till we see the red flag at least, meaning we should take advantage of the situation and speak as long as possible (time limit is 2.5 min.). His instruction worked and every speaker spoke longer than 2 minutes. Congratulations!

As for the questions, they went like these, “What do you do first when you wake up?” The answer to this question was terrific. TM N answered, “I check if my dog is dead or alive first thing in the morning.” TM O answered “Let’s enjoy silence while I come up with the answer” to the second question “Which part of your body do you wash first when you take a bath?”. Other questions were “Which do you like better, taking a bath or a shower?”, “What kind of payment method do you like, cash? Credit card? Etc?”, and more.

In the Prepared Speech Session, four ‘brilliant’ speakers presented their unique speeches. The first speaker, TM T, talked about her communication style by sharing with us the episode with her two older sisters. The second speaker was a fan of Steve Job’s famous speech that includes the renowned phrase, “Stay hungry, stay foolish”, and talked about the chance encounters in his life, the U.S. sitcom “Full House” and Oscar Peterson’s CD, were two individual dots that made him study English. The third speaker, TM T, shared with us the story of how he utilizes his leadership skills to raise and nurture his baby girl at home. The fourth and last speaker, TM M’s speech title was “How can I forget about you: Mechanism of memory”. In his speech, he explained how our memory works. I learned that there are two types of memory, one is semantic memory and the other is episode memory. However, what impressed me most was that his episode memory was very clear and he remembered who and how and where he was dumped exactly when he was a junior-high school student whereas I can’t even remember who I fell in love with for the first time in my life!

The Evaluation Session was facilitated smoothly by TM N, and four great evaluators presented their unique evaluations. First evaluator, TM S, made a good suggestion to TM T’s speech to use her vocal variety when presenting dialogues with her sisters. The evaluation by the 2nd evaluator, TM T, was crisp and the third evaluation was given by TM O, who said the speech title was too ordinary. The last evaluator elaborated and said she felt as though she was listening to the lecture from a professor, BUT it was FAR FROM boring, ha ha!

In the award presentation, TM O received both Best Table Topics Speaker & Best Evaluator awards, and the Best Prepared Speaker Award was given to TM M, who educated us with his knowledge of human memories.

Overall, today’s meeting was another successful and fruitful one, and I’ll be looking forward to attending the next meeting of YTMC soon!

 

 

#795 YTMC 通常例会レポート(2023107日)

 YTMC#795通常例会は、ホーム会場である波止場会館が電気設備メンテナンスのため使用不可とのことで、代わりに「桜木町ピオシティ」で開催されました。例会は、技術的なトラブル(音声障害)により、予定より数分遅れて始まりました。  今回のWord of the Dayは、初めてのWODマスターであるTM Nによる紹介。万人が使いやすい形容詞「素晴らしい/brilliant」という言葉が提示され、多くのメンバーが例会中に使用することができました。通常の例会とは異なり、今回はゲストが一人もいませんでしたが、いつも通り実りある会合となりました。本日のトーストマスター(TMOD)は、経験豊富なメンバーであるTM Aで、冒頭で秋の訪れについての季節の短歌を紹介し、会合の雰囲気を一気に秋色に染めました。彼女は例会テーマである秋についてのメンバーの回答を共有してくれましたが、私の一番のお気に入りはTM Mの「私は吉野家がサイドメニューに生卵を出し始めたら、秋の訪れを感じます」という回答でした。

テーブルトピックセッションはTM Kによる進行で、内容は、私たちの好みについてのランダム質問でした。彼がセッションの冒頭で行った指示が素晴らしく、それは赤い旗が見えるまでは最低話そう、というものでした(制限時間は2.5分)。その効果的な指示により、全スピーカーが2分以上話すことができました。おめでとうございます!「朝起きたら最初に何をしますか?」という質問に対する答えが最高で、TM Nは、「私は毎朝必ず、愛犬が生きているかどうかをチェックします」と答えました。TM Oは、「お風呂に入るとき、体のどの部分から洗いますか?」という質問に対して、「私が答えを考えている間、どうか静寂を楽しんでください」とまず答えました。他の質問は、「お風呂とシャワー、どちらが好きですか?」や、「どの支払い方法が好きですか?現金?クレジットカード?その他?」などでした。

 準備スピーチセッションでは、4人の素晴らしいスピーカーが独自のスピーチをそれぞれ披露しました。最初のスピーカー、TM Tは、姉妹たちとのエピソードを共有しながら、自身のコミュニケーションスタイルについて話しました。2番目のスピーカーTM Sは、スティーブ・ジョブズの有名なスピーチのファンで、特に 「Stay hungry, stay foolish」という部分が気に入っており、彼の人生における一見無関係の偶然の出会い、アメリカのシットコム「フルハウス」、オスカー・ピーターソンのCDといった「ドット」が、彼に後日英語の勉強をさせた、という話をしました。3番目のスピーカー、TM Tは、自身のリーダーシップスキルを活かして娘を育てている、というエピソードを共有してくれました。4番目で最後のスピーカー、TM Mのスピーチのタイトルは「あなたを忘れるなんてできない:記憶の仕組み」でした。彼は自身のスピーチの中で、私たちの記憶がどのように機能するかを説明してくれ、彼のスピーチから、記憶には意味記憶とエピソード記憶の2つのタイプがあることを学びました。しかし、私にとって最も印象的だったのは、彼のエピソード記憶が非常に鮮明で、彼が中学生の時に、如何にして、誰に、どこで、どのように振られたのかを細部にわたり鮮明に覚えているということでした。私なんて初恋の相手すら思い出せないくらいなのに!

 論評セッションはTM Nによってスムーズに進行され、4人の優れた論評者が独自の評価を行いました。第1論評者であるTM Sは、TM Tが姉妹との対話を行う際に声の変化をもっと活用すればよかった、という提案をしました。2番目の論評は簡潔でキビキビしており、3番目の論評は、スピーチのタイトルがあまりにも普通すぎると指摘しました。最後の論評者の説明は詳細で、教授の講義を聞いているような気分になったが、まったく退屈しなかったと述べました ()。  表彰式では、TM Oがベストテーブルトピックススピーカー賞とベスト論評者賞の両方をW受賞し、ベスト準備スピーチ賞は、人間の記憶に関する知識で私たちに教育機会を提供してくれたTM Mに贈られました。  全体として、本日も素晴らしく実りある例会となりました。また、次回のYTMCの会合を楽しみにしています!

Pocket

第794回例会レポート/The 794th Regular Meeting Report

Pocket

The 794th Regular Meeting Report

Date&Time: 14:00-16:00 September 16th 2023/ Venue: Hatoba Kaikan + Online
There were 18 participants including two guests.

Our 794th regular meeting was held in Hatobakaikan as usual.
The Toastmaster of the day (TMOD) was performed by TM.RS. She went through the meeting smoothly with a good time management even she was absent for a month.
The meeting theme was “Share your experience how to learn new things”.
Each role takers for this meeting introduced the way of leaning.
今回のTMODは、TM. RSが務めました。一か月欠席のあとすぐTMODでしたがスムーズな進行で会議運営をしました。
今回の定例のテーマは“新しいことを学ぶ経験を共有しましょう”。というもので今回スピーチをする方や運営をサポートする方々がそれぞれの学び方をお話しくださいました。

The “Word of the Day” was “vibrant”. It was a bit difficult to use in the speech, but everyone tried to use it during the meeting.
Then, we moved on to the Table Topic session proceeded by TM MT. The questions were based on “Aging society” since we will have a national holiday called as “Respect-for-the-Aged Day”.
Two guests joined the session and enjoyed making speech inpromptuly.
1. Guess which prefecture with the highest average life expectancy and why?
2. What kind of person do you want to be at old age?
3. Share the secrets to live long.
4. Guess how the lifestyle will change in 2030, 1/3 of population will be age 65+
5. What kinds of social problem will happen in 2030?
6. Create a travel plan suitable for elder people.

本日の言葉は、「vibrant」。スピーチの中でつかうのには少し難しかったと思いますが、皆さんセッションの中で使おうと努力されていました。
続いてのTable Topicsは、TM MTの司会で進められました。本日の質問は敬老の日が近いということで高齢化を題材にしていました。2名のゲストも加わり非常に盛り上がりました。

1. どの県の平均寿命が一番高いと思いますか?
2.
年を取ったらどういったひとになりたいですか?
3.
長生きする秘訣をおしえてください。
4. 2030
年は65歳以上の人口が1/3に達するとされていますがどういったライフスタイルの変化があるとおもいますか?
5. 2030
年の社会問題はどのようなものがあると思いますか?
6.
お年寄りに最適な旅行プランを考えてください。

Then we moved on to prepared speech session. There were three prepared speakers lined up.
The first speaker was TM MH, she performed the very first speech as a toastmaster, she introduced herself with her child who are into comics.
The second speaker was TM KR. he shared a story of facing a difficult situation at his former company.
TM KO made a speech about the leadership behavior while he acts a division director of toastmasters.

即興スピーチセッションに続いて、準備スピーチセッションが始まりました。今回のスピーカーは3名でした。
最初のスピーカーはTM MHがトーストマスターズに加入して初めてのスピーチで自分自身と漫画に熱中しているお子様のことを紹介してくださいました。
2
番目のスピーカーであるTM KRは前職での困難な状況について前向きに振り返っていました。
TM KO
はトーストマスターズのディビジョンディレクターとして活動していた時の経験をもとにリーダーシップの取り方を語ってくださいました。

General Evaluation session started by TM HN after 10min intermission. Three evaluators gave valuable and constructive feedback to designated speaker. We expect prepared speakers will make better speeches by taking evaluator’s feedback.

Lastly, we moved on to the Award session.
Award winners were as below.
Best Table topic Speaker: TM HA1
Best Evaluator: TM HA2
Best Speaker: TM KO

休憩をはさんで、TM.Nの進行でGeneral Evaluatorがスタートしました。3人の論評者がそれぞれの発表者対して価値のある建設的なフィードバックをしました。今回の準備スピーチをした方々がフィードバックを受けて次回以降よりよいスピーチをされることを期待してます。
最後は、アワードセッションで各セッションから各々最優秀者が表彰されました。
Best Table topic Speaker: TM HA1
Best Evaluator: TM HA2
Best Speaker: TM KO

We were not only practicing speech in English but also learning a lot from all participants in that meeting as always. Also we went to the pub near Kannai Station and deepen our friendship by giving further feedback could not be shared in the meeting.
YTMC meeting is held on the first and third Saturday of every month, we welcome guests who are interested in developing public speech in English and leadership skills.
The next meeting will be on November 19
th at Sakuragicho PioCity. Looking forward to seeing you!
私たちはいつも英語でのスピーチを練習しているだけではなくてすべての参加者からいろいろなことを学んでいます。また、例会後には近くのPubで例会で触れられなかった追加のフィードバックをするなどして親睦を深めました。YTMCは毎月第一、第三土曜日にミーティングをおこなっています。スピーチやリーダーシップを学びたいゲストの方の参加をお待ちしております。次回ミーティングは10月日に桜木町ピオシティで行いますので皆様のご参加をおまちしております!

    

Pocket