Today’s meeting was held at the Pio City training room in front of Sakuragicho station. It had been a long time since we held our regular meeting here.
We had seven guests! It was a lively meeting!! Please feel free to come and visit us!
本日の例会は桜木町の駅前にあるぴおシティの研修室で行われました。こちらでの例会はひさしぶりでした。
ゲストはなんと7名!活気にあふれた会となりました。
見学=必ず入会ではないので、気軽な気持ちでぜひ遊びに来てくださいね!
【Word of the day】
Today’s Word of the Day is “gradually”.
Many of you may have started to take on new challenges at the start of a new fiscal year. Are there things you have gradually become able to do? This is the perfect word for such a time!
「今日の単語」は”gradually”「徐々に、次第に」という意味のことばです。
新年度がスタートして新しいことに挑戦しはじめた人も少なくないのでは?少しずつできるようになってきたことはありますか?そんな時にぴったりな単語ですね!
TMOD chose “change” as the theme.
The new fiscal year began this month. Each of us presented about the changes we are experiencing.
TMODが選んだ今回のテーマは「変化」
今月から始まった新年度。各々が経験する変化について発表しました。
【Table Topic】
The questions were about the new fiscal year, spring, etc.
They included “advice for a friend starting a new job,” “memories and impressions of the initiation ceremony,” and “recommended cherry blossom spots.”
Guest Mr. T shared a very interesting memory about the cherry blossoms at the place where he took his wedding photo.
【テーブルトピック】
新年度・春などについてのお題が出されました。
「新しい仕事を始める友人へのアドバイス」「入社式の思い出、印象」「おすすめの桜スポット」
ゲストのMr.T はウェディングフォトを撮った場所の桜について、とても面白い思い出話を披露してくれました。
【Prepared speech】
We had four prepared speakers today.
The first was TM I. He took on a project that lasted up to 15 minutes. In this project, the speaker had to control the audience who interfered with the speech (chatter, questions or objections during the speech, etc.) and still complete the speech. He was able to successfully complete the speech by dealing with the audience members who were getting carried away with the interruptions.
【スピーチ】
今回は4名がスピーチを披露してくれました。
1人目はTM I。最長15分のプロジェクトに挑みました。このプロジェクトはスピーチを妨害する(雑談や途中での質問や反論など)聴衆を上手くコントロールしつつスピーチを完遂させなくてはいけません。妨害にノリノリになっているメンバーをうまく躱して見事スピーチをやり遂げることができました。
The second is TM S. This speech was the longest 20 minute project. The topic was how to organize an In-house contest in a Toastmasters club. After explaining the current method, the audience asked questions about possible problems, and TM S answered them with solutions. The way he answered the various questions was very good.
2人目はTM S。こちらは最長20分のプロジェクトです。テーマはトーストマスターズのクラブ内コンテストの取り仕切り方について。現行のやり方を説明したあと、想定されるトラブルなどを聴衆から質問の形でとりあげ、それについて解決方法を解答していくというプロジェクトでした。様々な質問に的確に答えていく様はさすがでした。
The third speaker was TM J. He presented a speech on a very deep topic: how to live.
What kind of mindset we should have in our daily life and how it affects the impression we make on others and how we live our lives. He also encouraged us to keep a daily diary. His message of “write a positive story that will lead to a colorful tomorrow” left a strong impression on me.
3人目はTM J。どう生きるか、というとても深いテーマでスピーチを披露してくれました。
どのようなマインドセットで日々を過ごしていくのか、それによって人に与える印象や自分自信の生き方にどのような影響を与えるのか。毎日日記をつけることも勧めてくれました。「彩り豊かな明日を迎えられるような前向きなストーリーを紡ぐ」というメッセージはとても強く心に残るものでした。
The last speaker was TM N. He gave a speech about his treasure.
His treasure is the autograph of his favorite artist. He told us the story of how he traveled to England to see a live performance and how he struggled to get the autograph with a humor that is typical of TM N. The power that comes from having a favorite artist is a powerful thing!
最後はTM N。宝物についてのスピーチを披露しました。
彼の宝物は彼が推しているアーティストのサイン。ライブを観るためにイギリスまで足を運んだ話やサインをもらうまでに悪戦苦闘した様子をTM Nらしいユーモアをもって聞かせてくれました。推しがいることで得られるパワーは強大ですね!
【Award】
Best Table Topic Speaker: Guest Mr. T
Best Evaluator: TM O
Best Prepared Speech Speaker: TM J
【表彰】
テーブルトピック:ゲストのTさん
評価部門:TM Oさん
スピーチ部門:TM Jさん
【Comment from guests】
We have a guest who has decided to join us! Welcome to YTMC!
YTMC has a large number of members, and every meeting proceeds in a lively and enjoyable atmosphere.
Many members look forward to the after-meeting drinking party (free participation)!
Since we don’t have much time to chat during the meeting, we try to get to know each other better over drinks.
Guests are also welcome!
【ゲストより】
入会を決めてくださったゲストの方がいらっしゃいました!ようこそYTMCへ!!!
YTMCは人数も多く、毎回例会は賑やかに楽しい雰囲気で進みます。
例会後の飲み会(自由参加)を楽しみにしているメンバーもたくさん!
例会中はあまりおしゃべりする時間がないので、飲み会でより深い交流をはかっています。
ゲストの方も参加大歓迎です!
Anyone can attend up to three visits free of charge, so please feel free to contact us first!
見学はどなたでも3回まで無料で参加できますので、まずは気軽にご連絡くださいね!