第756回例会レポート / The 756th Regular Meeting Report

Pocket

第756回例会レポート

開催日時: 2022年2月19日(土)
会場: Hybrid (ぴおシティ6階第2研修室+オンライン)

The 756th regular meeting of YTMC was held at the meeting room of Pio City, which is located near the JR Sakuragicho Station. The meeting was held in a hybrid style, with 10 members physically attending and 7 members attending online. What surprised us was the mysterious guest from Melbourne, Australia, whose identity no one knew, joined our meeting without notice! We assumed that he found out about our meeting through “EasySpeak”, a Toastmasters online system that allows members of participating clubs to view meeting information of clubs around the world. It was funny that even though no one knew about him, he won the Best Table Topics Speaker award.

The Toastmaster of the Day (TMOD) is the most important and challenging role in a meeting, which involves communicating with members to confirm meeting roles, deciding a meeting theme, and finally, facilitating a whole meeting. TM N took this role for the first time and did it diligently with utmost sincerity. The choice of her meeting theme was a timely one, which was the Olympic games. She asked questions about it to members before and in the meeting, and members answered them.

Resonating with the meeting theme, the Word of the Day was “moving”, and the Table Topics questions were about sports as well. This undiscussed, voluntary coordination and cooperation among TMOD, the Word of the Day master, and the Table Topics Master is one of the great features of YTMC. What a fantastic teamwork!

Other than the regular features of the meeting, we had a special workshop by TM O, the Immediate Past President of YTMC and the current Officers’ Election Committee Chair. Since the officers’ election is coming near at hand, he talked about how beneficial it can be for members to take officer’s roles, how it cultivates and improves their leadership skills to motivate members. Officers’ roles explained by him sounded interesting, and I hope many members will raise their hands to become officers in the next term.

Due to the special workshop, we only had three prepared speeches in this meeting.
TM I, the first speaker, delivered his contest speech about Japanese “Anime” passionately. The second speaker, TM K, talked about the importance of doing the right thing without worrying about what others think, and the third speaker, TM O, rehearsed his contest speech for the Area 52 contest he would be competing in. His speech went overtime in a big way and he was advised by his evaluator that he should finish it within allocated time in the upcoming contest.
Although he was assigned to make a speech at the last minute, TM K won the Best Prepared Speaker award, and he thanked the VPE for giving him the role just the day before. Congratulations!

The evaluation session went smoothly with a good facilitation by a spicy General Evaluator, TM A, and TM P, the first-time evaluator, delivered the thoughtful and organized evaluation unlike a new member. The Best Evaluator award went to TM T, an experienced Toastmaster who attended online.

Thanks to the meticulous preparation of the first-time TMOD, TM N, the meeting went smoothly and ended successfully. Thank you very much for your hard work!

Lastly, I’d like to make a happy announcement.
The three contestants, TM K.O, TM O, and TM T, competed in the Area 52 Speech Contests on Feb. 20th, 2022, and EVERYONE won the awards in their respective category!

TM K.O. won the 3rd place in the Japanese Humorous Speech Contest.
TM T won the 2nd place at in the Spring Japanese Speech Contest.
TM O won the 2nd place in the English Humorous Speech Contest.

Congratulations three contestants! You did a great job, we are PROUD OF YOU!

YTMCの第756回例会は、JR桜木町駅近くにある「ぴおシティ」研修室にて開催されました。今回も、対面参加会員が10名、オンライン参加が7名というハイブリッドスタイルの例会でした。今例会での一番の驚きは、オーストラリア・メルボルンから、誰も素性を知らない謎のゲストが、予告なしで参加したことです。おそらく、EasySpeakという、世界中のクラブの例会情報が閲覧可能なトーストマスターズのオンラインシステムで、私たちの例会情報を得たのだと思われます。そして更に面白かったのが、この謎のゲストがなんと、ベストテーブルトピックスピーカー賞まで獲得してしまったことです。これには感心しました (笑)

Toastmaster of the Day (TMOD) は、数ある役割の中で最も重要なやりがいのある役で、会員とコミュニケーションをとりながらミーティングロールを確認し、テーマを決め、最後にミーティング全体を進行する、という難しいものです。Nさんはこの役割を引き受けるのは初めてでしたが、まじめに誠意ある態度で見事にこの重要な役をこなされました。彼女が選んだテーマは、開催中の北京オリンピック。タイムリーな選択ですね。例会前や例会中にテーマにまつわる質問をし、会員は四苦八苦しながら彼女の質問に答えていました。

「Word of the Day/今日の言葉」も、例会テーマに呼応した「moving/感動的な」で、テーブルトピックスもスポーツ全般に関する内容でした。このように、TMOD、Word of the Dayマスター、テーブルトピックマスターが、事前相談もなく自発的に連携・協力する、できるということが、YTMCの大きな力の一つです。なんと素晴らしいチームワーク!

この日は通常例会プログラム以外に、YTMCの前会長であり現役員選挙委員長のOさんによる特別ワークショップがありました。役員選挙が間近に迫っていることから、メンバーのモーチベーションを高めるために、役員の役割を担うことがいかに有益で、いかにリーダーシップ能力を高めらることが出来るかを熱く語ってくださいました。役員の仕事は面白そうだと感じられる内容でした。来期には多くの会員が手を挙げ、役員にチャレンジしてくれると良いですね。

今回の例会では、ワークショップがあったため、いつもより少ない3つの準備スピーチがありました。
一人目のIさんは、日本の「アニメ」について語ったコンテストスピーチを再び披露してくれました。二人目のスピーカー Kさんは、人目を気にせず正しいことをすることの大切さを語り、三人目のOさんは、出場予定のエリア52コンテスト用のスピーチのリハーサルをしました。スピーチ時間が大幅にオーバーしてしまい、評価者から「コンテストでは時間内に終わらせるように」とアドバイスを受けていました。
例会直前にスピーチを指名されたにもかかわらず、ベストスピーカー賞を受賞したKさんは、前日に役割を指名してくれたVPEに感謝の意を表していました。受賞おめでとうございます。

評価セッションは、ピリッとした総合評価者 Aさんのファシリテーションでスムーズに進み、初めて評価者にチャレンジした Pさんは、新メンバーらしからぬ丁寧でよく整理された評価をされました。ベストエバリュエーター賞は、オンラインで参加したベテラントーストマスタのTさんが受賞されました。

初挑戦のTMOD、Nさんの綿密で丁寧な準備のおかげで、例会はスムーズに進み、成功裏に終了しました。すばらしい司会でした。どうもお疲れさまでした!

最後に、嬉しいお知らせがあります。
この例会の翌日、2022年2月20日(日)に行われたエリア52スピーチコンテストにYTMCの代表として出場したTM K.Oさん、TM Oさん、TM Tさんの3名が、それぞれの部門で入賞を果たしました!

TM K.O.さんは、日本語ユーモアスピーチコンテストで3位。
TM Tさんは、春の日本語スピーチコンテストで2位。
TM Oさんは、英語ユーモアスピーチコンテストで2位を獲得されました。

3名の代表コンテスタントの皆さん、おめでとうございました、素晴らしいご活躍でした。みなさんを誇りに思います! ありがとうございました。

Pocket

第755回例会レポート / The 755th Regular Meeting Report

Pocket

755回例会レポート

 開催日時: 2022年2月5日(土)

会場: Hybrid (ぴおシティ6階第2研修室+オンライン)

The 755th regular meeting of YTMC was held at Pio City in Sakuragi-cho for the first time in years. 24 members including 7 online participants got together and enjoyed it.

In this meeting, the workshop about the upcoming officers’ election was scheduled to be held, but the instructor couldn’t make it due to his sudden stomach ache caused by his eating too much spicy food the day before.

TM I, the TMOD of the meeting, rose to the occasion and conducted the impromptu session in which each officer of the current term explained their respective job descriptions and responsibilities. It was such a last-minute happening, but remember, Toastmasters is a place where people learn how to rise to this kind of occasions and make impromptu speeches, isn’t it? So, of course we handled it without problems and made presentations beautifully!

Since the Valentine’s Day was coming soon, the meeting theme was “The memories of chocolate”, and speakers talked about their memories related to chocolates.

The Word of the Day was “conscience / conscientious”. The reason for this choice of word was interesting. The Word of the Day master said that she had asked her American colleague what word she rarely uses in daily life, and his answer was “conscience/ conscientious”. I guess his answer was truly “conscientious”!

The Table Topics Master asked questions about the Olympic Games, which was fun and especially, looking at the struggles of speakers was entertaining!

We had three prepared speakers in this meeting. The first speaker was TM M, a new member, who talked about her injury and how she overcame it and achieved her dream-come-true job.

The second speaker is an experienced TM T, who made his ice-breaking speech for the 3rd time? in his Toastmasters journey. The third speaker was TM S, our president, who rehearsed her speech for the in-house contest scheduled to be held the next day.

The evaluation session was facilitated by the experienced Toastmaster, TM I, from his home online, and three evaluators gave a series of beneficial feedback to their respective speaker. The Best Speaker award was given to our president, TM S, and her mentee, TM K.N., received the Best Evaluator award.

Although the meeting went overtime in a big way due to the impromptu officers presentations, the meeting was again the fruitful one and the big success.

See you again soon!

YTMCの第755回通常例会は、久しぶりに桜木町のぴおシティで開催されました。オンライン参加者7名を含む総勢24名のメンバーが集まり楽しく始まった例会ですが、実は最初からかなりバタバタしました。当初、次期役員選挙に関するワークショップが予定されていたのですが、講師役のメンバーがなんと前日に辛いものを食べ過ぎてお腹を壊し、まさかのドタキャン。TMOD(司会役)のIさんが急遽、今期の各役員が自分の仕事内容や責任について説明するセッションを企画し、ぶっつけ本番で行ったのです! しかしトーストマスターとは、そもそもこのような突然の状況でも即興でしゃべることができる技術を磨く団体ですよね。もちろん全員が何の問題もなくスラスラとこなしましたよ!

この日はバレンタインデーが近かったこともあり、例会のテーマは「チョコレートの思い出」。それぞれのスピーカーがチョコレートにまつわる思い出を語りました。

「今日の言葉/Word of the Day」は「conscience/conscientious : 良心/良心的な」でした。この言葉を選んだ理由が面白い。「今日の言葉」のマスターがアメリカ人の同僚に「普段私があまり使わない言葉は何?」と尋ねたところ返ってきた言葉が「conscience/conscientious : 良心/良心的な」だったそう。彼の答えは、まさに良心的ですね!

テーブルトピックマスターは、オリンピックに関する質問をして会を盛り上げてくれました。当てられたスピーカーが四苦八苦しながら答えるところを見て楽しませていただきました。

今回の例会では、3人の準備スピーカーによるスピーチが披露されました。一人目は、新入会員のTM Mさんで、大怪我をしたこと、そして怪我を克服して念願の仕事を手に入れたことを話してくれました。

二人目は、経験豊富なTM Tさん。長いトーストマスターズ歴の中で3回目となるアイスブレーキングスピーチを披露してくれました。3人目はYTMC現会長のTM Sさんで、翌日出場予定の他クラブでのコンテストに向けて、スピーチリハーサルを行いました。

評価セッションは、経験豊富なTM Iさんが自宅からオンラインで進行し、3人の評価者がそれぞれのスピーカーに有益なフィードバックを行ってくれました。ベストスピーカー賞は会長のTM Sさんが、ベストエバリュエーター賞は彼女のメンティであるTM K.N.さんがそれぞれ受賞しました。

即席の役員プレゼンのため、かなり時間はオーバーしましたが、今回も実りある例会で、大盛況のうちに閉会となりました。

みなさん、またお会いしましょう!

 

Pocket

第754回例会レポート / The 754th Regular Meeting Report

Pocket

第754回例会レポート / The 754rd Regular Meeting Report

The Yokohama Toastmaster’s 754th meeting was SPECIAL.
Why?
Because, one…we had an In-house Contest!
Two…it was held fully online without government’s “Stay-at-home” order! to adjust to the International Contest’s rules.
Three…we had Four contests in one day! Because this year, the District 76 (Japan) decided to have Humorous Speech Contest with the annual International Speech Contest.
Therefore, we opened the meeting an hour earlier than usual at 13:00 o’clock and had
1. English Humorous Contest
2. Japanese Humorous Contest
3. English International Contest
4. Japanese Spring contest
till 16:30.

Despite the long hours and tough schedule, around 25 people got together and enjoyed the contest.

The Contest Chair, TM N, facilitated the contest smoothly in an orderly manner. He took this major role for the first time but didn’t seem nervous at all and did a great job.
In the English Humorous Contest, the first speaker, TM I, began his speech by singing a song, and unfolded the story of his honeymoon humorously. The second speaker, TM A, used a white stuffed bear as her little daughter, and talked about the struggle in raising her comically. The last speaker, TM O, described his series of long and lonely weekends hilariously and won the first place in this category.

Here, the Contest Chair switched into Japanese, and started the Japanese Humorous Speech Contest.
The first speaker was also TM I, the same one who spoke first in the English contest. He talked about how wonderful Anime is by using his entire body, singing, dancing, etc., and made us laugh a lot. The second speaker, TM K, delivered his episode in which he almost died in a bike accident like a Kurohige (black beard) game in a very comedic manner. The third speaker, TM O, talked about how he is conceived as NOT ordinary by people around him. His speech was hilarious, unexpected and thorough, which resulted in his victory in this category.

After the intermission, the contest continued. In the International English Speech category, we had four contestants who competed one another. First speaker strongly suggested that we follow our instinct in a desperate situation by talking about her childhood memory. The second speaker told us about his dreams with an anecdote of his business trip to the U.S. The third speaker said communication is a gift to you, and his closing remark was so impressive that he won the second place in this category. The fourth speaker delivered the touching story in a comedic manner and gave us a fabulous idea of being our own godfather. He grasped our hearts and won the first place.

The last contest, the Japanese Spring Contest, opened with the first speaker’s story about his lisp. The story about his physical lisp as well as his emotional lisp in communication was very interesting. The second speaker talked about his addiction to get points (mileages) on his credit cards. The third and last speaker’s speech was about how important to take a deep breath, physically and emotionally, especially in a trying time like this. His speech sunk in our disturbed minds and gave him the first-place award.

The interview session was facilitated by the first-time interviewer, TM P. She managed the long interview session in a calm, professional, and cheerful manner and we learned a lot about the contestants thanks to her smooth and interesting questions.

Awards presentation was a fun time that we all enjoyed and we learned from guests’ comments that although the contest was long, they enjoyed it immensely.

As you can see, although having four contests at the same time in one day was a challenge for all of us, we did it successfully without mishap, which proves anew how talented, trained, prepared, disciplined, and united we are and today made me proud of ourselves once again. Atta boys and atta girls, you did a great job! And winners, congratulations to you all!

横浜トーストマスターズ第754回例会はSPECIALでした。
なぜかって?
なぜなら、まず第一に、今日の例会がインハウスコンテストだったからです!
2つ目の理由は、国際コンテストルールに合わせるため、政府の自粛要請がないにもかかわらず、完全オンラインで開催されたことです。
3つ目は、1回の例会中に4つのコンテストを同時開催したからです。今年は、District 76 (日本支部)が、毎年恒例の国際スピーチコンテストにユーモアスピーチコンテストを併催することを決定したのです。
そのため、通常より1時間早く13時に開会し、
1. 英語ユーモアコンテスト
2. 日本語ユーモアコンテスト
3. 英語インターナショナルコンテスト
4. 春の日本語コンテスト
の順で、16時30分頃まで例会を行いました。

長時間の厳しいスケジュールにもかかわらず、約25名の参加者が集まり、コンテストを楽しみました。

コンテスト委員長のTM Nさんは、整然とした態度でスムーズにコンテストを進行されました。初めての大役でしたが、緊張する様子もなく、素晴らしい仕事をされました。
英語ユーモアコンテストでは、最初のスピーカーであるTM Iさんが、歌を歌いながらスピーチを始め、新婚旅行の話をユーモラスに展開しました。二人目のTM Aさんは、白い熊のぬいぐるみを娘さんに見立て、子育ての苦労をコミカルに語りました。最後のTM Oさんは、長く寂しい週末の連続をユーモラスに語り、この部門で1位を獲得されました。

ここで、司会者が日本語に切り替え、日本語スピーチコンテストが始まりました。
最初のスピーカーは、英語コンテストの第一スピーカーと同じTM Iさん。歌やダンスなど、全身を使ってアニメの素晴らしさを語り、大いに笑わせてくれました。二番手のTM Kさんは、自転車事故で死にかけたエピソードを黒ひげゲームにかけて、コミカルに語ってくれました。三人目のOさんは、いかに自分が周囲から「普通じゃない」と思われているかについて語ってくれ、この部門で優勝されました。

休憩をはさみ、コンテストはまだまだ続きます。国際英語スピーチ部門では、4人の出場者が競い合いました。一人目のスピーカーは、幼い頃の思い出を語りながら、切羽詰まった状況で直感に従う大切さを強く訴えました。2人目は、アメリカ出張のエピソードを交えながら夢を語り、3人目は、コミュニケーションは自分自身や他者への贈り物だと訴え、その終わり方が印象的で、この部門で準優勝を勝ち取りました。4人目のスピーカーは、感動的な話をコミカルに伝え、自分自身が名付け親になるという卓越したアイデアを教えてくれました。私たちの心をわしづかみにした彼が、見事1位を獲得しました。

最後に、春の日本語コンテストは、1人目のスピーカーの、舌足らずな自分のお話から始まりました。身体的な舌足らずだけでなく、コミュニケーションにおける感情的舌足らずについての話はとても興味深いものでした。2人目は、クレジットカードのポイント(マイレージ)を貯めることにハマっている話。3番目のスピーカーは、特に今のような困難な時期には、身体的にも精神的にも深呼吸をすることが大切であるという話を情熱的に語ってくれ、私たちの心を揺さぶったこのスピーカーが一位を獲得しました。

インタビューセッションは、この役初挑戦のTM Pさんが進行役を務め、長時間のセッションにもかかわらず、落ち着いた様子で、プロフェッショナルに、かつ明るくこなし、その滑らかで興味深い質問のおかげで、出場者についてもっと深く知ることができました。

コンテスト終了後、「とても楽しめました」というゲストの方々の声も聞くことができ、私たち自身も楽しい時間が過ごせました。

1日に4つのコンテストを同時開催することは、私たち全員にとって初挑戦でしたが、大きな問題もなく、大成功に終わりました。これは、YTMCメンバーの底力、私たちの日ごろの鍛錬、才能!?、準備万端ぶり、規律や団結力のあらわれだと思います。今日改めてYTMCの一員であることを誇らしく思いました。みんな、よく頑張りました! そして、受賞者のみなさん、おめでとうございました!

Pocket

第753回例会レポート / The 753rd Regular Meeting Report

Pocket

Meeting #753, January 8, 2022

It was the first meeting of year 2022. Even the number of participants was less than usual due to the new year holiday season, 14 members including 2 guests were on site and 9 members via online enjoyed the meeting. The theme of that meeting was “new year’s resolution”, members shared their own goals throughout the year. Also, we welcomed a new member who expressed the intention to join us at the last meeting. Wonderful start we could make.

今回は2022年に入り初めてのミーティングでした。ホリデーシーズンであったのでいつもより少なめでしたが、会場にゲスト2名を含めた14名、オンラインで9名が参加し、ミーテングを楽しみました。ミーティング・テーマは「新年の抱負」でした。メンバーは各々の目標を共有しあいました。また、今回先日のミーティングで入会の意思を示していただいた1名の新会員をお迎えしました。非常に良いスタートが切れたと思います。

Toast Master Of the Day (TMOD) on that meeting was TM KM, it was her first attempt as the master of ceremony. Seemed a bit nervous at the beginning but she could go through the meeting very well. Fantastic!

今回のトーストマスターはTM KMが務めました。彼女は今回が初めての司会の役割でした。最初は緊張をしていた感じでしたが、ミーティングを円滑に進めていただきました。素晴らしかったです。

In the table topic session, the theme was “generation” facilitated by today’s Table Topic Master Mr YO, respondents struggled with squeezing the unique answers for the questions;
1: What makes you feel the generation gap?
2: What makes you feel young?
3: What makes you feel “still” young?
4: What makes you feel old?
5: What makes you feel “very” old?
6: What can you do to deal with “the generation gap”?

即興スピーチの部はYOさんの司会によって行われ、下記の質問を出されました。回答者はユニークな回答をひねり出すのに苦労していました。

1: 何によってジェネレーションギャップを感じますか?
2: あなたが若さを実感することは何ですか?
3: あなたがまだ若いと感じることは何ですか?
4: あなたが老いたと感じることは何ですか?
5: あなたがとても老いたと感じることは何ですか?
6: ジェネレーションギャップとどう向き合っていますか?

In the prepared speech session, we had 4 speakers:
1: What is the soul made of? – TM YN raised the scientific question; if teleportation can be done, where will our soul go? The speech came from that. It was a very interesting speech she made.
2: The most enjoyable leadership role in my Toastmaster Journey – TM KT made a speech about the events during her presidency such as the 30 years anniversary ceremony of our club, She demonstrated the importance of taking the officer roles at the non-profit organization.
3: Find your beloved one – It was another humorous speech by TM HO, he advised to try to use “the dating apps” in order to find the best partner without bias.
4: Magic word: Thank you – TM KO presented “Thank you” has the power to make people happy, so everyone must use it frequently.

準備スピーチの部は、4名がスピーチを発表しました。
1: 「魂の起源は?」YNさんはワープができるようになったら魂(意識)はついてくるのでしょうか?という疑問から面白いスピーチをしていただきました。
2: 「トーストマスターズでのリーダーの役割で最も楽しめたこと」KTさんは当クラブの30周年の記念例会のリードなど、会長時代に行ったイベントについて語っていただき、NPOでの役員を引き受けることの重要性をスピーチにしていただきました。
3: 「あなたのパートナーをさがそう」HOさんはパートナーを探すときに先入観にとらわれずマッチングアプリをつかってみてはと提案していただきました。
4: 「ありがとうは魔法の言葉」KOさんはありがとうという言葉は皆を幸せにするので積極的に使っていきましょうというスピーチをしました。

4 evaluators gave constructive feedback to each at the evaluation session. I like this session to develop our critical thinking and provide room for improvement of speakers.

4名がそれぞれスピーチに対して建設的にフィードバックをしました。我々の批評精神を養うと同時にスピーカーの技術向上の機会を提供するという意味でこのセッションを気に入っています。

At the end of the meeting, a guest gave us a brief comment and expressed the intention to join our club! Looking forward to having an induction ceremony soon.

例会の最後にゲストから一言いただいたのですが、YTMCへの入会を表明していただきました。入会式が楽しみです。

The next meeting will be held solely “Online” on January 22th. The in-house speech contest! See you real soon!

次回は1/22に完全オンラインで行います。YTMCでのスピーチコンテストです!また次回お会いしましょう!

Pocket