YTMC #843 Regular Meeting Report
Date & Time: September 20th, 2025 (Saturday), 14:00–16:00
Guests: We were delighted to welcome 7 guests to this meetin g.
Theme: “Your story related to the sky or aviation”
Word of the Day: Invaluable
Sample: “He’s an invaluable asset to the firm.”
YTMC 第843回例会 レポート
日時: 2025年9月20日(土)14:00–16:00
ゲスト: 今回の例会には 7名のゲスト をお迎えしました。
テーマ: 「空や航空にまつわるあなたの物語」
今日の言葉: Invaluable(かけがえのない、非常に貴重な)
例文: “He’s an invaluable asset to the firm.”(彼は会社にとってかけがえのない存在です)
Opening
The meeting was led by Toastmaster of the Day, TM. T.
He set the atmosphere by transforming the meeting room into an “airplane cabin.” His opening was styled as an airline announcement:
“Ladies and gentlemen, welcome aboard! Our aviation time will be around two hours. Please enjoy your flight.”
One of the great things about YTMC is that members easily follow and adapt to the theme. Some even came dressed as flight attendants, while others added humor by making in-character comments such as:
“Attention please, and fasten your seatbelt!”
The presence of seven guests added even more excitement, and they actively joined the “flight,” contributing to the lively atmosphere.
開会
今例会の司会(Toastmaster of the Day)は TM.T が務めました。
会場を「飛行機のキャビン」に見立て、航空会社のアナウンス風に開会の言葉を述べました。
「皆さま、ご搭乗ありがとうございます。本日のフライト時間は約2時間です。どうぞ快適な空の旅をお楽しみください。」
横浜トーストマスターズクラブの素晴らしい点は、メンバーがテーマにすぐ順応し、雰囲気を一緒に盛り上げることです。客室乗務員の格好をして参加するメンバーもいれば、
「Attention please, and fasten your seatbelt!(ご注意ください、シートベルトをお締めください!)」
とアナウンス風にコメントするメンバーもいました。
さらに今回は 7名のゲスト が参加し、例会を一層活気あるものにしてくれました。
Table Topics
Table Topics Master: TM. I.
TM. I introduced the book “Skyfaring” and shared his experiences traveling around the world.
He described adventures in Greece and Egypt, recalling the thrill of arriving late at night in foreign lands, full of unexpected discoveries.
His stories inspired members to reflect on their own “first trip” and travel memories.
One of the most memorable Table Topics came from our guest, TM. T.
The question was: “When you see your hometown from the sky, what kind of feeling will you have?”
TM. T gave a very romantic answer, recalling a night flight from Fukuoka to Osaka.
From the window he admired the beautiful night views of each city, and when he finally saw the lights of his hometown, Okayama City, he felt it looked small compared to the major cities.
Yet, to him, it was shining just as brightly. In that moment, he deeply re-admired his hometown, realizing its beauty and value once again.
テーブルトピックス
テーブルトピックスマスター: TM. I
書籍 『Skyfaring』 を紹介し、世界各地を旅した体験を共有しました。
ギリシャやエジプトで夜遅くに到着した時の冒険談を語り、会員に「自分の最初の旅」について考えさせるきっかけとなりました。
特に印象的だったのは、ゲストのT TMの回答です。
質問は: 「空から自分の故郷を見たとき、どんな気持ちになりますか?」
T TMは、福岡から大阪への夜間フライトを回想しました。窓から各都市の夜景を眺め、最後に岡山市の光を見た時、その規模は大都市に比べ小さいものの、同じように美しく輝いていることに気づきました。
その瞬間、改めて故郷を誇らしく思い直したと語り、会場を感動させました。
Prepared Speeches
There were four prepared speakers, each delivering unique and inspiring speeches:
TM. Q – From Kamakura to the U.S.: A Life of Learning and Dreams
An Ice Breaker speech filled with passion, recounting her youth in Kamakura, her dream of becoming a global communicator, her journey of learning English, and life abroad. Her story was like a personal novel, inspiring and heartfelt.
TM. T – It Will Be a Funny Story with Time
A challenging assignment on managing difficult audiences. With members acting as “The Talker,” “The Interrupter,” “The Chatterer,” and “The Arguer,” she faced constant disruption. Yet, she handled them calmly and gracefully, demonstrating invaluable leadership and composure.
TM. A – Pace Yourself
A message speech reminding us to pace our time, energy, and money. Through vivid childhood and adult stories — from devouring Easter chocolate eggs to spending his salary on champagne dates — he delivered a touching life lesson with humor and impact.
TM. S – Unintended Connections, Lasting Echoes
Beginning with the question: “How many friends will you have in your lifetime?” she shared stories of hospitality and kindness exchanged with an old college friend, showing how friendship echoes across borders. Her heartfelt perspective deeply moved the audience.
準備スピーチ
今回は 4名のスピーカー が個性豊かなスピーチを披露しました。
TM. Q – From Kamakura to the U.S.: A Life of Learning and Dreams
初めてのアイスブレークスピーチ。鎌倉での青春時代、国際的なコミュニケーターを夢見て英語を学び、海外生活や結婚へとつながる歩みを熱意を込めて語りました。まるで自伝小説のように心を打つストーリーでした。
TM. T – It Will Be a Funny Story with Time
課題は「難しい聴衆への対応」。メンバーが「話しすぎる人」「割り込む人」「おしゃべりする人」「議論好きな人」に扮し、次々と邪魔をしました。T TMは落ち着いて優しく対処し、会場を見事にコントロール。リーダーシップと冷静さを示しました。
TM. A – Pace Yourself
「時間・エネルギー・お金をうまく配分せよ」というメッセージスピーチ。イースターのチョコエッグを一気に食べて頭痛に苦しんだ子供時代、そして大人になって給料を3日で高級デートに使い果たした体験をユーモラスに語りました。シンプルながら強い人生の教訓を届け、聴衆を感動させました。
TM.S – Unintended Connections, Lasting Echoes
「人生で何人の友達を持つと思いますか?」 という問いから始まりました。東京で働いていた旧友がタイに移住し、訪問した際に厚遇を受けたこと、またその友人の仲間が来日した際に自らも手厚くもてなしたことを紹介。友情が国境を越えて反響する様子を語り、会場を温かい感動で包みました。
Evaluation Session
TM. I advised one speaker to avoid looking at the ground and instead maintain eye contact.
TM. TS suggested shifting to a discussion style when delivering the “Managing Difficult Audience” project, to better handle interruptions.
TM. S recommended including pauses and silences when changing scenes, allowing the audience time to absorb the message.
TM. N encouraged more vocal variety and gestures to enrich the storytelling in the friendship speech.
The evaluators gave supportive and constructive feedback, helping every speaker grow.
論評セッション
I TM は、スピーチ中に下を見ないでアイコンタクトを心がけるよう助言しました。
TS TM は、「難しい聴衆への対応」の課題では、冒頭からディスカッション形式にすると中断があっても内容を保ちやすいと提案しました。
S TM は、場面転換の際に「沈黙や間」を入れることで聴衆が内容を整理できると指摘しました。
N TM は、友情をテーマにしたスピーチにもっと声の抑揚やジェスチャーを加えるとさらに魅力的になるとアドバイスしました。
建設的で前向きなフィードバックが行われ、すべてのスピーカーの成長につながりました。
Grammarian’s Report
TM. A served as Grammarian and highlighted several striking phrases that enriched the meeting:
“a greedy hyena”
“lasting echoes”
“as if never ending”
“the usage of pain”
She reminded members that well-chosen words can elevate speeches and leave an invaluable impression.
言語報告(Grammarian’s Report)
A TM が言語係を務め、例会で印象的に使われたフレーズを紹介しました。
“a greedy hyena(欲張りなハイエナ)”
“lasting echoes(響き続けるこだま)”
“as if never ending(まるで終わりがないように)”
“the usage of pain(痛みの使い方)”
言葉の選び方がスピーチをどれほど豊かにするかを改めて気づかせてくれました。
Awards
Best Prepared Speaker: TM. A
Best Evaluator: TM. S and TM. TS (tie)
Best Table Topics Speaker: Guest TM. T
Closing Remarks
As mentioned at the beginning, the great asset of the Yokohama Toastmasters Club is that each member contributes to making every meeting invaluable — by embracing the theme, trying new ideas, and expressing themselves in unique ways.
This particular meeting stood out as one of the most successful gatherings, thanks to the great effort and thorough preparation of our Toastmaster of the Day, TM. Great job! You created a meeting that will be remembered forever in the history of Yokohama Toastmasters Club.
表彰
ベスト準備スピーカー: TM.A
ベスト論評者: TM. S と TM.TS (同点)
ベストテーブルトピックス: ゲスト TM.T
閉会の言葉
冒頭でも触れたように、横浜トーストマスターズクラブの最大の財産は、メンバー一人ひとりが例会を「かけがえのない(Invaluable)」ものにしていることです。テーマを楽しみ、工夫を凝らし、ユニークな方法で参加する姿勢こそがクラブの力です。
今回の例会は、TM.T の入念な準備と努力によって、クラブ史に残るほど成功した例会となりました。
Great job! この例会は横浜トーストマスターズクラブの歴史に永遠に刻まれることでしょう。